プールの日除けの所に
何かいる!
バッタ?
なんと色が ピンク!!

びっくり!!
「どうしてピンクなんだろうね?」
と言ったら
「いちごたべたんじゃない!?」
とりかちゃん
「そうかぁ、いちご食べたんだ」
こどもの答えは
夢があっていいねぇ
ぽぷらの夏の学童最終日です
渡良瀬川に行きました

来週から2学期だ
夏をおもいきり楽しんだぽぷらパワーで
2学期もそれぞれの学校で、がんばれー!
年長・年中・年少さんは
ウォーターパークに行って来ました
とても広い、こんな所です
到着して階段を降りています

カッコイイ ゴーグル男子達

潜ります 潜ります

泳ぎます

年長ワニです

年中ワニです

年少ワニです

楽しかったね!
目覚めたばかりのふたりが
仲良くオマルに座っています
可愛いでしょ!

学童さんは給食の準備です
テキパキ テキパキ たのもしい!

夏の学童もあと一日だね
なんだかあっという間だったね
そして
今日は木曜日
ドライアイスが使えます
フィルムケースに入れてあそびました

ロケットみたいに飛んだね
それから、草むしりをして
乾いた草を燃やしたよ
マッチの使い方をやってみました
火を安全に扱えるようになろうね

うまく火をつけられるかな?
1年生も頑張りました
「できた!」
と嬉しそう
火を使う時は大人と一緒にやるんだよ
ぽぷらの布団を丸めて
マットあそび
脱力してみたりしました

そしてプールに入ったよ
小さい子達は庭の木陰で色水あそび

赤ジソを揉んだらきれいな赤いジュースができたよ
「みーせーて」
「ほら」

「うん、美味しそうだね」
遊んだ後はプールです
今日の朝の歌の時間
もうすぐ1歳のあっくんが
高這いをして、真ん中まで行ったと思ったら
しゃがんで、どこにもつかまらないで立った!

「立ったよ!」
みんなが見て拍手をしたら
あっくんも拍手をしたよ
まさに嬉しい「自立の瞬間!」
でした
そして午後は
年長・年中・学童さんは、お出かけしました
みんなが植えた田んぼの稲を見て
「美味しいお米になってね」
と言って

それから、巨石群へ向かいました
「ヤッホー!」
これから登ります

どんどん登って行きます

「黄金の川」にはキラキラしたものが・・・

つめたくてきれいで、サワガニがいたよ

暗いトンネルもくぐって
神社でお参りして
橋も渡りました

あたりはひんやりとして涼しかったよ
「きょせきって なんだろね」
と話しているうちに周りの景色が少し変わって
大きな石が見えてきました
無事到着!
「大きな石だ」
「巨石って、大きい石のことだよ」

みんなでおやつを食べてひと休み
暑い夏におすすめのスポットでした
夏休みの終わりに学童さん達と
みんなと行けて楽しかったね
引率のみなさんお疲れ様でした!
秋にも行ってみたいなと思いました
今日はよく晴れました
学童さん達は午後ウオーターパークに
行って来ました
先週雨で行けなかったからね

陽射しはまだ強いけれど
風が変わったよね、空の雲も
寒く感じて早々と甲羅干し
肌で感じた秋の気配でした
あれ?
誰かが横切っています
わかるかな?

カマキリでした!

そして、今日のおやつは
おにぎりとスルメと梨と
梅酵素ジャムのかき氷でした

納涼祭の後
「もう一回かき氷が食べたい」
というリクエストがありましたからね
良かったね
ぽぷらならではの夏のおやつだね
お迎えの時にパパヒーローが
電気工事をしてくれました
納涼祭の時に
たくさん提灯をつけたら
ブレーカーが落ちてしまったので
2か所に分けてくれたのです

「パパ すごい」
素早い作業で
あっという間に終了
ありがとうございました!
今日もプール掃除をして水あそびです

地下水が冷たいので
水のかけ合いをしたら
短時間であがってきました
少人数なので
水温もなかなか上がらないね
学童さんとプルーンの収穫をしました
たくさんとれたね

おやつに食べました
今日は年長・年中さんが
市営プールに行く日
何日も前から楽しみにしていたのです
だから、みんな嬉しくて!
鬼ごっこをしたり、潜ったり
手すりにつかまりながら
深いプールにも入ってみたり
そのうち、みんなどんどん泳ぎが
変わってきて
すごいなぁーって感心するばかりでした
はい、休憩

いっぱい泳いだね
また来たい人?
はーい!

また来週も来ようね
二日続けての雷雨で
ブログの更新ができませんでした
一昨日のこと
学童3年男子は
ペットボトルロケットの
まとめをしました

お迎えの時お母さん達にロケットを飛ばして
見せることも出来て好評でしたよ
学童女子はプールです
ジャーン!

昨日のこと
遊歩道の雑草が
すごいことになっています
ジャングルだ!

すすめ すすめと行くと
カブトムシのメスと遭遇しました
そしておやつの後
小さい子達も雑巾がけをしていますよ

上手になってきたよ