お泊りの様子を紹介します
夕食の準備
野菜を切りました
上手だね

いいぞ

イカと格闘!?
「うっ!うにゅーんてする!」

「いただきます」
「野菜からね、たっぷり召し上がれ!」
「美味しくてほっぺが落ちそう~」

「おかわり」
「お肉ください!」
食べること、食べること
焼くのが大忙し
みんなで食べると美味しいよね
(夢中で食べている間に
たかちゃんはビオトープへ
こども達には内緒の物を仕込みに行く)
食べたら歯磨きをして、夜の散歩の準備
そして出発
「こわい」と言うりかこと手をつないでいましたが
私には課せられた大事な任務があるので
たかちゃんに託しました、ごめんね
なんというグッドタイミング!
昼間助けたセミの幼虫が羽化してる!

「うわー」
みんな見入っている、今しかないっ!
リュックに忍ばせてきたある物を川の浅瀬に投入!
セミの無事を祈って向きを変えた子達が気付いた
「なんか煙?」

「あやしい煙だ」
「なんでこんな所に?誰が?河童?」
怖がる子は想定していた子のみで他の子は
「ドライアイスじゃない?」
超クール
そして怖さよりカブトムシやクワガタを捕ることに
気持ちが走る子
虫よりも噂に聞いている
「河童のプレゼント」の方が気になる子は
暗い道も、水を渡るのもなんのその
一番に渡ったゆうがクワガタをつかまえた!

大きいよ!やったね!
「向こうの木も見に行こう」
そして見つけた
「なにかある!」

「細い、巻いてある物」
「河童巻き?」
10本あったので一人一本ずつ持って帰り始めたら
雨が降ってきたのでした
花火は延期、納涼祭だね
お風呂に入りました

ぽぷらの露天風呂

持ち帰った細い物は
明日の朝のお楽しみにして
寝ることにしたのでした
つづく・・・

誕生会をしました
みんなで「おめでとう」ってしたよ

そして大人も火起こし
お泊りの夕食のご飯をお釜で炊くよ
お父さんにも手伝ってもらって
頑張りましたが

煙が出たところで外れてしまいました
残念・・・湿気が多いからかな?
そこで今日はマッチで火をつけて
ご飯を炊きました

夕食タイム
みんなで切ったぽぷらの畑の野菜から食べました

「おいしーい」
途中の様子はまた後で・・・
みんな9時にはぐっすりでしたよ
おやすみなさい

それでは私も休みます
