29日
年長・年中が染め上がったTシャツの
絞りを外しています
世界にふたつと無い模様だね
仕上げも楽しみだ
庭では1・2歳が梯子で遊んでいます
ゆっくりでいいよ 慌てないでね
ぽぷら畑の落花生を年長が収穫しました
おやつに塩ゆでした生落花生を食べました
美味しかったです
30日
運動会で飾る旗に下絵を描く年長
5人であれこれ相談し
分担しながら描いていました
最高の秋晴れなのに
残念な景色
パネルが設置されました
私には環境破壊にしか見えない・・・
これからフェンスで囲うそうです
そんな中 驚きの事実が!!
8月25日に選定されたポプラの樹の丸太を使って
砂場の日除けを作ってもらいましたが
その丸太から
若葉が出ていたのです!
びっくり!
気付いてくれた人がいたので嬉しかったのですが
この後どうなるのかな?
さすがに挿し木にはならないよね・・・