ぽぷらに不審者が侵入してきた!
という想定で訓練をしました
スクールサポーターの方の協力を得て
ぽぷらの「合言葉」と共に
こども達を安全な場所に避難させる
その間不審者を園外に出すべく対応したり
警察に通報する訓練もしました
ドキドキでしたが
とても学ぶことが多かったので
やってみて良かった
その後の講話では「いかのおすし」という
みんな真剣でした
そして「不審者ってどんな人?」では
職員の迫真の演技にみんなびっくりでした
大きな声を出す練習もしました
日頃からこども達を守るために
職員集団が共通の認識をもって
協力し合うことの大切さも学びました