年長が染めて裂いて編んだ
My縄跳びが完成しました
藍の青とセイタカアワダチソウの黄色と
どんぐりの茶色の3色がステキです
さっそくリズムで使いましたよ
嬉しくて張り切る年長でした
そして散歩のとまとさん達は
お土産を頂きました
鬼ゆずとカボチャです
「みーちゃんに美味しい物作ってもらおうね~」
大事に持ち帰りましたよ
TEL. 0276-37-7781
〒373-0011 群馬県太田市只上町1665番地
20日の朝8時から準備開始
お母さん達は手際よく美味しいものを
作っていく
お父さんたちはテントの設置
そして駐車場へ
できる男たちの後ろ姿
晴れましたね
みんなで力を合わせて頑張りましょう!
おー!
いらっしゃいませ~
混んできました
駐車場はいっぱいですね
年長のお店
楽しそうだ
年中のお店
そして
アイヌの踊りを披露しました
バッタキ
子ヅルの舞
楽しんでいたら
あっという間に片付けの時間になっていました
去年は「森は生きている」の公演で
秋のバザーは無かったので
ぽぷらのバザーは初めてという父母が多い中
ベテランさん達が手順を見える化して
分かりやすくしてくれたことが
素晴らしかったと思いました
手作り品の準備も計画を立てて
楽しみながらできていたことも良かったですね
大きな行事を越えて
また大人同士の親睦が深まったのではないでしょうか
みなさんお疲れ様でした
ご協力ありがとうございました