みんなどうしているかな・・・
お出かけする場所が無い という園児に向けて
時間を決めたり 消毒をしたりして
ぽぷらの園庭開放~を考えたのですが
「緊急事態宣言中は自粛で」という意見が多かったので
延期としました
一時的には収まっても
第二波、三波があるかもしれないという中
With コロナ の新生活様式で
保育を考えていくしかないですね
アメリカや欧州では 川崎病に似た症例が
こども達に出ているというのも気になるところです
そんなことを考えながら 3日間
毎日 引っ越しに向けて片付けをしていました
自宅の解体日時は まだ決まりません
当初の予定では 6月解体だったのですが
コロナの影響で 色々遅れています
31年分の荷物は 想定以上に手ごわいです
連休中に何とかしたかったのですが
大阪と東京からの助っ人も来られなくなったので
予定通りにいっていません・・・
ぽぷらの厨房も 片付けました
食器棚を移動して
食器乾燥保管庫を入れるスペースを作りました
めだか保育園から 今日(6日)届く予定です
食器の片付けと保管がより衛生的で
安全になると思います