もちつき 今年のもちつきは 保育の中で行うことになりました 年長が交代で もち米を研いでくれました ブルーシートを広げて 雑巾がけ 羽釜には火をつけて もち米を 約2時間蒸します ぽぷらでは 玄米餅をつくので 時間はかかりますが 最高に美味しいのです 美味しさを知っている 父母の方々 ごめんなさいね・・・ 太鼓の叩き始めもしました そして お昼 蒸しあがったので 年長からつきます 今回は 全員のついている写真を 載せますね つづく・・・